あらすじ
目が覚めると、そこは見知らぬ森だった……。掲載ギリギリの“最恐デスゲーム”が今、始まる。
神様ですげェむ 主要キャラ
ジンゴ:カタギではない サスペンスやデスゲームで最初に殺されそうなヤツ
ムロ:クールな天才小学生 小学6年生
神様ですげェむ 四柱目:あらすじ
第一の遊戯『缶蹴り』がはじまった。
突如現れた化け物から一同必死で逃げる。
まだなにかの撮影とか企画ではないかと淡い期待をする者もいたが、
実際に目の前で首をちぎられているのを見て、
撮影等ではないことを悟る。
まず二人化け物に首をちぎられてしまう。
残った者たちも逃げながら、
一先ず大木の根に隠れることにした。
化け物にはすぐ見つかってしまい、
木の根から一人で逃げ出す者もいた。
逃げた者とペアを組んでいた者の両方とも、
体に異変を感じ始める。
皆の前で残った者は燃え尽きてしまった。
やはり二人一組が大事!
組み合わせ
ムロ(天才小学生):ジンゴ(おじさん)
モモナ(女子高生):スイセン(スキンヘッド)
サワダ(黒髪ロングの女性):タダノ(リーマン?学生?ネクタイしてる) → 死
マニワ(ヒップホップ):タクオ(オタク) → 死
逃げる途中でサワダとタダノのペアが首をちぎられてしまいました。
マニワとタクオは、
タクオが逃げ出してしまい、
散散斑斑(チリヂリバラバラ)になってしまったので
燃え尽きてしまったと見ていいでしょう。
画像は三柱目から引用
「陰陽揃わねばカタチ保てず 散散斑斑(チリヂリバラバラ)」ペア同士が一定の距離を保てなくなるとなにかしらのペナルティがありそうだ。
四柱目にて、
今回の4名(サワダ:タダノ マニワ:タクオ)と最初の高校生の男女合わせて
6名が死亡。
登場人物の6割がお亡くなりになるなかなかのハイペースで、
キャラの無駄遣い感が良いですね。
次回以降、
また別のキャラの補充とかあるでしょうか…
血が飛ぶシーンなどありますが、
絵柄自体はキレイに描いてくれているので、
「グロッ!」
って印象はさほど受けませんね(^^;
前話にかんしてはコチラ ↓↓↓